【日本調剤株主優待到着】日本調剤オンラインストアで優待券を使ってみた!貰って良かったおすすめ商品を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
本記事を読むのをおすすめする人
  • 日本調剤の株主優待が知りたい人
  • 日本調剤オンラインストアのおすすめ商品が知りたい人
  • 株主優待ブログが好きな人
InvestLady FUTO

配当金生活を楽しんでいるInvestLady(インベストレディ)です♪

先日、日本調剤株主優待券が届いたので早速オンラインストアで注文をしました。

本記事では日本調剤の株主優待を使った実体験と貰って良かった商品を紹介します!

ちっくん(家族)

「株主優待詳細」「個人的優待のおすすめポイント・満足度」は、記事の最後で紹介していますので是非最後までご覧ください!

目次

日本調剤株主優待券「使い方のポイントや注意点」

日本調剤の株主優待は1500円分の商品と引き換えが出来る優待券で、保有株数に応じて貰える優待券の枚数が異なります。

使用出来るのは日本調剤オンラインストアのみで、店舗では使用出来ません。

1回の注文で使用出来るのは優待券1枚なので、複数枚ある場合は小分けに注文する必要があります。

通常4000円未満の場合送料が550円かかってしまいますが、株主優待券を使用する場合は4000円未満でも送料無料です!

貰って良かったおすすめ商品

InvestLady FUTO

早速ですが、注文して良かった商品を紹介します♡

【おすすめ①】ゼリー飲料

素早くエネルギーチャージが出来るゼリー飲料は『inゼリー』が有名ですが、その類似品が日本調剤オンラインストアで販売されています。

inゼリーのジェネリックバージョンとイメージすると分かりやすいと思います!

ゼリー飲料は運動時や風邪を引いた時にあると役立ちますし、災害時のストックとしても役立つのでおすすめです♡

他メーカーでも良ければドラッグストアでも購入出来るのですが、沢山購入すると重いのでオンラインで郵送してもらえるのはメリットです。

注文したゼリー飲料は「6個入り3箱で1500円」で販売されていたので手出しなしで購入出来ました!

【おすすめ②】咳止めなどの医薬品

日本調剤は調剤薬局を運営する会社なので、オンラインストアでも医薬品の購入が可能です!

近年、医療業界では薬不足が発生していて病院に行っても薬が手に入らない事もあるようです。

咳止めが枯渇していると聞き、今はインフルエンザやコロナも流行っている時期なので咳止めを確保しておこうと思いました。

咳止めだけだと1,500円以下だったので、頻繁に使う絆創膏もセットで購入しました!

咳止めと絆創膏合わせて1,527円だったので手出しは27円でした。

医薬品を購入する場合は注文後薬剤師がチェックした後メールが届きます。そのメールに同意すると注文が確定になるので、同意するのを忘れないようにしてください!

日本調剤株主優待の満足度

日本調剤株主優待券
総合評価
( 4 )
メリット
  • 好きな商品が選べる
  • 第一類医薬品も選べる
  • 送料無料
デメリット
  • 優待券が複数ある場合は小分け注文が必要で高額商品は貰えない

少量の買い物をする場合は全く問題ない株主優待だと思います。

しかし、1回につき1枚しか使えないので高額商品を1つだけ購入したい場合は使い勝手が悪くなります。

複数枚株主優待がある場合はまとめて使えるようにしてもらえるとより有り難いと思いました!

とはいえ、株主優待を使う場合は送料無料ですし商品ラインナップも充実しているので総合的には満足度が高いです♡

ドラッグストアでも薬剤師がいないと購入出来ないロキソニンなどの第一類医薬品も株主優待で選べるのは希少です。

これは薬剤師がいる企業ならではの特典なので、欲しい物がない場合は常備薬として医薬品を選んでおくといざという時に役立つと思いますよ!

日本調剤株主優待詳細

スクロールできます
証券コード3341
株価(2024年2月9日現在)1456円
必要株数100株以上
最低必要金額145,600円
権利確定日3月末日・9月末日
株主優待内容「日本調剤オンラインストア」優待券
100株以上:1,500円分(1,500円分の優待券1枚)
500株以上:7,500円分(1,500円分の優待券5枚)
ちっくん(家族)

最後までご覧いただきありがとうございました♪

本サイトは情報の提供を目的として運営しており投資の勧誘を目的とするものではありません。投資するかどうかは必ずご自身の判断でお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次