投資をやるのとやらないのはどちらが正しいのか?

当ページのリンクには広告が含まれています。

女性投資家&夫婦投資家のInvestLady(インベストレディ)です。

最近投資のシークレット情報を入手しました。

シークレット情報は一般的に公開されていないからこそワクワクしますね!

目次

投資をやる人とやらない人

さて今回は投資をやる人とやらない人についてです。

少なからずこのブログを読んでいる方は投資に興味がある人でしょう。

投資と聞くだけで

  • 怪しい
  • 詐欺だ
  • 怖い

などと考える人もいます。

 

そのため、世の中の割合で考えると

投資をやらない人>投資をやる人

だと思います。




 

年収2000万円以上の人にピックアップ!

しかし、年収2000万円以上の人にピックアップすると

投資をやる人>投資をやらない人

に変わると思います。

何が言いたいかと言うと、お金持ちほど投資を行なっているということ。

それは今も昔も変わらずです。

昔のお金持ちは大抵土地や不動産を持っていますよね。(今でいう地主大家さんは昔からのお金持ちの方々です。)

医師や弁護士などのエリートサラリーマンは株を持っていたりします。

お金持ちの世界では何かしらの投資を行なっている人が多いのですから、投資を行うことは悪いことだと思いません。

 

投資をやるのとやらないのはどちらが正しいのか?

では、投資をやるのとやらないのはどちらが良いのかというと…

投資をやるもやらないも本人の自由であり、どちらも正解です。

  • 投資を行うのも正しい選択
  • やらないのも正しい選択

大切なのはどのような生活を送りたいかを考え、投資をやるかやらないかを決めれば良いのではないでしょうか。

投資を行った方が理想の未来に近づけると考える人は投資を行いましょう!

 




 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次