女性投資家&夫婦投資家のInvestLady(インベストレディ)です。
年収500万円と聞いて極端に少ないと思う人は少ないはず。
日本の平均年収はこれより下なので。
年収500万円は破産予備軍
しかし、年収500万円は破産予備軍です。
年収500万円の人の手取りは400万円いかないくらい。
月に貰えるお金は32万円程度。
ボーナスありの場合は25万円程度でしょう。
恐らくこの年収の人々は自分達が貧乏だとは思っていないでしょう。
日本の行方と人生100年時代へ突入する時代を考慮して!
確かに現役時代に年収500万円で一人暮らしであれば生活に困ることはあまりないでしょう。
しかし、この手取り額では、貯蓄が増えません。
何より物価が値上がりし続ける世の中です。
家賃も1人暮らしでも7万円くらい使っていませんか?
ほとんど会社で時間を使い、家にいない人は家賃を4万円以下に抑えるべきです。
家で過ごすのではなく寝に帰るのであれば物置と大して変わりません。
見栄で東京に住む必要はないのです。
地方に住んで家賃を下げ貯蓄を増やすことが大切です。
時短という言葉もありますが、会社終わりの時間で副業をし、収益を上げている人は時間を取るべきですが、会社と家の往復であれば交通費を会社に出してもらい家賃を下げましょう。
年間100万円の貯金が必須な時代へ!
月に8万円貯蓄することで年間100万円の貯蓄です。
働ける期間があと30年あっても3000万円しか貯金できないのです。
もちろん結婚式や葬式、病気、引越しなどイレギュラーな出費があるので満額貯まるわけではありません。
年間100万円貯める計画でいれば70歳まで働けば3000万円くらいは貯まるでしょう。
人生100年時代が当たり前になります。
このくらい貯蓄がなければ年金では足りず、100歳までお金がもちません。
70代でポックリ死ねれば良いですけれど、死ななかった時にお金がなければ辛いだけです。
将来的に生活保護には頼れなくなると予想します。
年収500万円以下なら家賃は4万円以下。もしくはそれ以上に稼ぐしか今後生きていけない世の中になりそうな気がします。
今後より一層パソコンがあれば仕事が出来る時代になっていきます。
東京で苦しい生活を送るより地方移住をした方が良い人は増えると思います。
会社に従順になるよりスキルを磨け!!
これが今の時代だと私は思っています。